ブログ

2019-11-12 10:00:00

売店のお母さん

最寄り駅の中にある小さな売店。お店の人は60代ぐらいの2人の女性です。

なんとなく2人の雰囲気が似ていて、初めは1人かと思っていたけど、よくよく見ると違うので、多分2人。

 

朝お茶を買うと、笑顔で迎えてくれて、最後は必ず「いってらっしゃい!気をつけてね!」と声をかけてくれます。

 

自然と「いってきます!」という言葉が出てきて、今日は大丈夫そう、という安心感が生まれる。

 

買い物をしない時でもなんとなく目をやると、無愛想そうに見えるおじさんや、学生さんにも分け隔てなく言葉かけています。

 

お客さんの反応はそれぞれですが、急いでいる朝でもなんとなく和やかな空気に包まれている感じ。

 

時には何も買わないで挨拶だけする人や、身の上話をする人も。

 

また、すぐ隣に自動販売機もあるのに、わざわざ売店でお茶を買う人もいます。

 

それを見ていて、「寮母さん」のようなイメージが伝わってきました。

 

実の母とはもちろん違うけど、少し特別な女性性のエネルギーというのかな。

 

離れて暮らす母には言えない「行ってきます!」を言える場って、すごくいいなぁ、と思う。

 

あとお母さんや家族の「いってらっしゃい!」や「気をつけてね。」という言葉の持つパワーも改めて感じました。

 

忙しく過ぎていく毎日の中で、おざなりになっている言葉がけや、愛のある空気感。

 

 

きちんと意識の中に戻して、大切にしていきたいですね*

 

目代なおこ