ブログ

2021-01-23 21:28:00

鼻歌まじりで、いつもご機嫌な娘から感じること

f:id:mok_nobinobi:20210121225519j:image

 

6歳になった娘は1人でお風呂に入れるようになりました!

 

お風呂を上がってからの保湿や、ドライヤーは私がお手伝いするので、よく出待ちをしているのですが…

 

いつもお風呂からは、鼻歌が聞こえてきます♪笑

 

最近は鬼滅の刃の歌だったり、保育園の歌だったり、作曲したと思われる歌だったり。笑

 

それを聴いていると、なんとも平和で、のどかな気持ちになるんですよね〜。

 

お風呂に限らず、普段から基本的にご機嫌な人なので、すごいなぁ…これも個性だなぁ…と思います!

 

そういえばパートナーもどちらかと言うと娘と同じタイプです。

 

(娘の鼻歌は心地いいのに、パートナーのもはや鼻歌を超えた熱唱には無性に腹が立つのはなぜなんだろう〜!笑)

 

私自身は子どもの頃から、外で気を遣い切ってしまうタイプだったので、家では割と省エネだったりして。笑

 

でも有難いことに、おうちで仕事をするようになってから、ものすごーく心も体も楽になりました*

 

陰があるところには、陽があって。

 

陽があるところには、陰がある。

 

これはこの地球で生きる大原則。

 

きっとみんな、無理をする場面もありつつ、どこかでバランスを取って生きているんですよね〜。

 

本当に本当に、よく頑張っていると思うんです。

 

誰もが自分の個性や心地よさ大切にして生きられる、そんな社会を作っていきたいなぁ…と思います。

 

お風呂の鼻歌からだいぶ飛躍しましたね!笑

 

今日も読んでいただきありがとうございます♡

 

ではでは〜!

 

 

 

目代なおこ

 

2021-01-22 21:31:00

オンラインヨガの良いところ&参加するときのポイント

f:id:mok_nobinobi:20210122160158j:plain

 

新型コロナウィルスの流行以降、ヨガの世界でも一気にオンラインレッスンが広がりました。

 

自宅にいながらレッスンを受けられる気軽さから、スタジオレッスンが再開しても、あえてオンラインレッスンに参加される方もいらっしゃるようですね。

 

私のヨガ教室でも現在はオンラインレッスンのみを行なっており、様々な地域からレッスンにご参加いただいています(^^)

 

また、私自身もこれまでオンラインでのヨガレッスンやセミナーに多数参加しました。

 

その中でいつも思うのは、「終わってすぐに家のことができるなんて、ありがたい〜!」ということです(^^)

 

一方で、まだ参加されたことがない方の中には、「なんとなくオンラインの壁が高く感じる…」「画面越しでちゃんとレッスンについていけるの?」と思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

今日はそんなあなたに向けて、オンラインレッスンの良いところと、参加する際のポイントをご紹介します!

 

 

オンラインレッスンのいいところ

・マスクをしないでレッスンを受けられる

マスクをつけるのが当たり前になり、肌荒れにお悩みの方が多くいらっしゃるようです。またマスクをつけているとどうしても呼吸が浅くなりがちです。
オンラインレッスンなら自分だけの空間なので、気兼ねなくマスクなしで呼吸を深めることができます!

 

 

・外出による感染のリスクがなくなる

緊急事態宣言が出されている今の時期は、一番のメリットかもしれませんね〜。ウィルスは目に見えないものだからこそ、不安になりやすい存在です。また、どんなに対策をしていても、罹患してしまうこともありますよね。

 

オンラインレッスンなら、電車に乗ることも、スタジオに集まることもなく、安心した時間を過ごすことができます◎

 

 

・距離を気にせず、全国どこからでも参加できる

 対面のレッスンの場合、自宅や職場から近いスタジオを選ぶことが多いですよね。時にはリトリートなどで遠くに出かけることもあるかもしれませんね。すご〜く行きたいレッスンでも、距離を理由に諦めたこともあるのではないでしょうか。

 

オンラインレッスンなら、距離に関係なく、全国から気軽に参加できます!また、北海道・大阪・九州・海外にお住いの方など、さまざまなエリアにお住いの方々と出会うこともできます(^^)

 

 

・移動の手間や時間がかからない

これまで仕事の帰りや、家事の合間にレッスンを受けようと思うと、少なからず移動が必要でした。私自身、以前は習い事で片道1時間かけて通っていたことも。そうなると、レッスンの前後に移動の時間が必要になり、気がつけば「1時間のレッスンを受けるためにトータル3時間かかっていた!」ということもあるのではないでしょうか。

 

オンラインレッスンなら、洗濯物を干し終わってすぐにレッスンに参加して、終了後は家族のランチの準備に取り掛かることができちゃいます◎

 

天気の悪い日や、今の時期のように寒い日でも、外出することなくレッスンが受けられるのもポイントです!

 

 

 

・交通費がかからない

徒歩や自転車で通える距離ならいいですが、電車やバスを使うとなると交通費がかかります。週に1回、片道300円かかっているとすると、なんと1ヶ月=2,400円!レッスン費用+交通費となると、思ったよりも高くなってしまうことも。

 

オンラインレッスンなら、交通費は不要!ただ、その分インターネット環境は必要になるので、場合によっては通信料がかかってしまうかもしれませんね。

 

 

・周りを気にしたり、比べたりしなくていい

スタジオでのグループレッスンの場合、どうしても気になるのが、一緒にレッスンに参加される方々の存在です。もちろん共通の楽しみを持った仲間ができるのは素晴らしいことですが、レッスン中は「あの人のポーズはきれいだなぁ〜」「わたしは体が硬いから他の人みたいにできない。。」と周りと比べてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

私自身も体がブリキのように硬いタイプなので、その気持ちがとってもよく分かります。今では周りと比べる必要はないと分かっていつつも、ついつい劣等感を感じてしまうことがありました。

 

また意外とヨガのレッスン中に気になるのが、瞑想中や静かな時間中の持続的な咳や鼻をすする音。私の場合は花粉症なので、花粉の季節は自分自身が周りの方の迷惑になっていないか心配になることもありました。なんとなく落ち着かなかったり心配を抱えていると、レッスンに行くのが億劫になって、辞めてしまったり。。

 

オンラインレッスンなら、講師の画面を大きくしたり参加者の方の音声をミュートにできるので、他の方を気にすることなく、ご自身のヨガに集中できます。

 

また、TariteMititeYogaのヨガレッスンはパーソナルレッスンで、参加される方のその日の体調や心の様子に合わせてレッスンを進めて行きます。だから、レッスンについていけないという心配もありません◎

 

レッスン中にお子さんがいらっしゃってもOKなので、お子さんがご機嫌斜めでベッタリの時でも、キャンセルすることなくレッスンに参加できます!(合間に授乳などもしていただいて大丈夫です◎)

 

 

  

いかがでしょうか?「これならオンラインレッスンに参加してみたいかも!」と思っていただけたら嬉しいです(^^)

 

次にヨガに限らず、オンラインでのレッスンに参加する際のポイントをご紹介しますね!

 

 

 

オンラインレッスンに参加するときのポイント

・初めての場合は、事前に接続テストをしておく

初めてオンラインレッスンに参加するときに一番心配なのが、Zoomなどのシステムにきちんと参加できるか…ということですよね。私も初参加の時は1時間ぐらい前からそわそわしていました。笑

 

当日に入室できなくて慌てないように、事前に接続テストをしておくことをおすすめします!教室によっては初めての方向けの接続テストを対応してくれる場合があります。また、あわせてミュートや画面のON/OFFなどの操作も確認しておきましょう。

 

TariteMititeYogaでもZoomのダウンロードのサポートや、事前の接続テスト、操作方法のレクチャーなど行なっています◎TariteMititeYogaのオンラインレッスン参加方法も、近々アップしたいと思います!

 

 

・どこでレッスンを受けるか決めておく

自宅でレッスンを受けるときに悩ましいのが、レッスンを受ける場所です。なかなかスタジオのように、背景がすっきりしている場所は作れないですよね〜。

 

「散らかった部屋は見られたくない!」「家族もいるからどうしよう…」という方もいらっしゃるのではないでしょうか。どこにしようか悩んでいるうちにレッスンが始まってしまった…!?ということにならないために、事前にレッスンを受ける場所を用意しておきましょう!

 

背中側が壁になる場所や、スクリーンが埋まる程度の大きさのドア前などでも良いと思います◎また、部屋の様子が気になる場合も、細かな部分までじっくりは見ないよう配慮しますので、そんなに心配はいりません(^^)

 

ただ機密情報やお子さんの学校の情報など、知られてはいけない情報が写り込んでいないかは確認しておくと安心です◎

 

 

・なるべく明るい場所でレッスンを受ける

「どこでレッスンを受けるか決めておく」にもつながっていますが、できれば自然光が入って明るい場所での参加がおすすめです。あまりに暗いとお顔やポーズが見えず、適切なアナウンスができない場合もあります。照明をつけてもなんとなく暗い場合には、間接照明やライトなどを使っても◎

 

 

・できればパソコンでの参加がおすすめ!

画面越しに講師の動きを見るので、パソコンやタブレットなどの、できるだけ大きな画面のもので参加することをおすすめします!もちろんスマートフォンでも参加できますので、その場合は講師にその旨を伝えると、配慮してレッスンを進めてくれると思います◎

 

 

・飲み物やタオルなど必要なものを近くに準備しておく

おうちでオンラインレッスンを受ける場合、冷蔵庫に行けば飲み物があって、タオルもいつもの場所にあって…という環境のため、事前準備を忘れてしまうことも。レッスンに集中できるように、手の届く場所に必要なアイテムは準備しておきましょう!

 

 

・レッスン前にお手洗いを済ませておく

これは対面のレッスンでも同じですね!レッスンの前にお手洗いを済ませておきましょう◎

 

 

 

今回は私が実際にオンラインレッスンに参加する中で感じたメリットや、参加するときのポイントをまとめてみました!また思いつくことがあれば追記したいと思います(^^)

 

まだオンラインレッスンの参加されたことがないという方、参加してみたもののなんとなく満足できなかった…という方も、ぜひ一度TariteMititeYogaのオンラインパーソナルレッスンを体験してみませんか?

 

はじめにしっかりとカウンセリングの時間をとり、その日の心と体の様子を伺い、相談しながらレッスンを進めていきます◎

 

30分500円とお試しいただきやすい時間&料金になっていますので、ぜひぜひ〜!

 

>体験レッスンについてはこちら

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました♡

 

素敵な週末を〜!

 

目代なおこ

 

2021-01-21 08:32:00

【ペーパードライバーの地方移住】得意なことはお任せする、豊かさが循環する暮らし

f:id:mok_nobinobi:20210121234529j:image

 

何を隠そう、私は超絶ペーパードライバーです🔰

 

これまで無事故・無違反でゴールド免許なのは、ただただ運転をしないからで…

 

つまり、名ばかりゴールド。笑

 

そんな永年ゴールド会員まっしぐらな私ですが、なんとこの春、東京から地方へ引越しすることに!!

 

もちろん自分自身も望んでの移住なのですが、それにしても車を運転するのが怖すぎる〜!嫌すぎる〜!笑

 

「運転は慣れだ!」「自転車と同じだ!」と言われ続けて早10年以上が経ちますが…それは本当ですか…?涙

 

私としては、自分のためにも周りの安全のためにも、アシスト付き自転車をコギコギしていたいのです。

 

パートナーは公共交通機関より車の移動の方が楽だと言うけど、私は断然、自転車や電車、バスの方が楽です◎

 

そもそも、本当に地方の暮らしには車がマストなのでしょうか!?(疑い)

 

運転が怖いというのもあるのですが、私の場合は移動中(運転中)に他のことができないのが大きなデメリットに感じるんですよね〜。

 

電車やバスなら本も読めるし、文章も書けるし、瞑想もできる。

 

特に子育てしながら働いていると、通勤中のこの時間がとっても貴重なんですよね…!

 

それに、パートナーのように「運転が好きだ!」と言う人が世の中にはたくさんいるはず。

 

それならば、ぜひとも得意な方々にお願いしたい!!

 

それはパートナーに運転してもらったり、タクシーだったり、運転の代行サービスだったり。

 

移動時間中の自由を作ってもらえることに価値を感じる私は、感謝の気持ちでお金を払うことができて、豊かさの循環にもつながります◎

 

そしてその運転してくれた人も、自分のできないことや、できるけどやりたくないことを、私や他の誰かにやってもらえれば…。

 

働くって、誰かの「困った!」「できない!」「助けて〜!」を、サポートすることで側(はた)が楽(らく)になること。


得意なことやスキルをシェアして、助け合えば、みんな無理がなくって、循環するごとに豊かになっていきますよね*

 

そんなことを思い描きながら、いそいそと引越し準備を進めている今日この頃なのでした(*^^*)

 

今日も読んでいただき、ありがとうございます♡

 

よい1日を〜!

 

 

目代なおこ

 

2021-01-19 07:33:00

レビューよりも大切にしたい「自分の感覚」

f:id:mok_nobinobi:20210118213910j:plain

 

ネット上でお買い物をするとき、レビューを確認するのが当たり前になりました。

 

店頭で買うときでも、その場でネットのレビューを確認することもあったり。

 

すでに購入して、実際使っている方の口コミはお買い物の参考になり、ありがたいですよね〜。

 

おかげさまで、以前に比べてネットショッピングでの失敗は格段に減ったように思います◎

 

そんなレビューチェッカーだった私ですが、ここ最近はレビューをあまり見過ぎないように心がけています。

 

それと同時に、他者の評価よりも「自分の感覚」を大切にしています。

 

そうするようになった理由はとってもシンプルで、使用感には個人差があり、人それぞれだからです。(よく化粧品のパッケージにも書いてありますね!)

 

これまでレビューを見てきた中で、自分自身が愛用しているものが、ものすご〜〜く低評価でビックリすることがありました。

 

また、高評価だったアイテムでも、自分にはしっくり来ないこともしばし。。

 

感じ方が一人一人違うので、当然のことなんですよね。

 

となると、これまでレビューを意識しすぎるあまり、自分にとって欠かせない存在になり得るアイテムを、敬遠してしまったこともあったのかもしれない…と思ったのです。

 

これはネットショッピングに限らず、リアルなコミュニケーションの場面でも同じなのかなと思います。

 

人の噂話や評価、意見などについつい振り回されそうになったときは、一息置いて。

 

「私にとってはどうなの?」と問いかける時間を持ってみます。

 

そして、自分の基準を持ち、自分で選び、自分の感覚で確かめてみる。

 

そんな他責にする余地のない、気持ちのいい選択を積み重ねたいけたら…と思います*

 

と言いつつ、新調するガスコンロのレビューを価格ドットコムでチェックしてしまう私…。

 

まだまだ心の修練が足りません。笑

 

いつも読んでいただきありがとうございます♡

 

ではでは〜!

 

目代なおこ

 

2021-01-14 21:48:00

いい報せやギフトを受け取るためのシンプルな方法

f:id:mok_nobinobi:20210114201226j:image

 

いつからか分からないのですが、なんだかずーっといい報せを待ち続けている気がします。

 

それはメールだったり、LINEだったり、郵便物だったり。

 

最近では「届いていないかな?」と確認するのがクセになっています。

 

多分それは今年の春に引越しをする予定だったり、娘の小学校入学のことがあるからかもしれません。

 

また、引越しに伴い仕事も変化していくので、そのことでもドキドキそわそわ…。

 

いずれにしても楽しみなことばかりで、届くのはいい報せだと信じ込んでいる幸せ脳な自分におかしくなります。笑

 

でもその報せが届くためには、自分自身が想い、希望を持ち続け、アクションを起こす必要があります。

 

突然ギフトのようにやってくる報せでさえも、自分が種をまいて、水をあげ続けたからこそだと思うんですよね。

 

だから、もしいい報せやギフトが目の前にやってきた時は、遠慮なく、そしてありがたく受け取ることにしています*

 

そして、その受け取ったギフトをエネルギーに換えて循環させていけたら、すごく気持ちいい暮らしだなぁ…と感じています。

 

種をまいて、希望を持って水をあげ続ける。

とってもシンプルで、奥深い〜。

あなたにもわたしにも、いい報せが届きますように✴︎

ではでは〜!

 

目代なおこ

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...