ブログ

2023-06-16 14:00:00

シンプルながら『地味にきつい!』『汗かきました!』とのお声をいただいた「メディカルヨガ講座@いなっせ(2回目)」

230616_01.jpeg

今日のレッスン室からの風景です!

今日の伊那は、朝は雨が降っていたものの、晴れ間も見えて、それだけでホッとして心が緩みます。梅雨は青空や太陽の力を改めて感じられる季節ですね🌿

 

さて、今日は6月2日(金)からスタートした、伊那市の芸術文化体験教室「メディカルヨガ」の講座2回目でした!

 

230616_03.jpeg

皆さんがいらっしゃる前のレッスン室

 

前回お休みだった方もいらっしゃいましたので、まずは1回目の振り返りとして、背骨の生理的弯曲や、骨盤と背骨の動きの連動についてのお話を少し。

 

それから、股関節を曲げる=歩くために重要な骨盤周りの筋肉「腸腰筋」のトレーニングとして、おしり歩きと「ダンダアーサナ(杖のポーズ)」を行いました。

 

また、骨盤周りの筋肉を動かすことで、副交感神経へのアプローチにもなるので、リラックス効果も期待できます。

 

「ダンダアーサナ」の足を伸ばして座る長座の姿勢、ぱっと見がシンプルなので「なんてことはないだろう!」と侮るなかれです!

 

DSC_0903.JPG

シンプルながら味わい深い「ダンダアーサナ(杖のポーズ)」

 

実は姿勢を保つための背骨周りの筋肉や腹筋、足を伸ばしておくための太ももの前の筋肉、そしてターゲットである骨盤周りの筋肉にじわじわ効いてきます。

 

キープしていくうちに、ご参加の皆さんもその「地味なキツさ」を体感され、『汗をかきました!』という方もいらっしゃいました🔥

 

「今、どの筋肉を使っているのか」ということを意識しながら、シンプルな動きをじっくり丁寧に行う。

 

私たちの脳は過去や未来のことを考えるのにいつも忙しく、じっと何かに向き合うということが苦手だと感じます。

 

そのため、外側に向きがちな意識を自分に向け、アーサナをキープし続けるヨガの時間は、忍耐力や心の安定も養われる時間にもなるかと思います。

 

クラスの最後には必ず「シャバアーサナ」を行います。「なきがらのポーズ」とも呼ばれる仰向けの休息のポーズで、睡眠とは異なり意識を保ったままの休息で、リラクゼーション効果の高いポーズです。

 

また、アーサナプラクティスを行うことで生じた、体と心の変容を体の内側に定着させる大切な時間です。

 

もしご自宅でヨガの練習をされる際は、ぜひ最後に「シャバアーサナ」の時間をとってみてください。

 

できれば10分〜15分程度、ゆったりとリラックスをしたいですが、お急ぎの場合は5分でもいいので、深い休息の時間を味わっていただけたらと思います🌿

 

お見送りの際に「また2週間後に!」と言ったのですが、クラスは第1・第3金曜日なので、次回は3週間後でしたね😭すみません〜💦

 

次回は7/7(金)で七夕ですので、何か少しイベント感もあるクラスにできたらなと思います🎋

 

ではでは、よい週末を〜✨

2023-06-09 16:00:00

『メディカルヨガ8回講座@いなっせ』はじまりました!

 

26557841_s.jpg

 

 

長野県もいよいよ梅雨入りしましたね。来週あたりまでは晴れの日もあるようなので、シーツなどを洗濯しなくては!

 

 

さてさて先週のことになりますが、6月2日(金)に伊那市の芸術文化体験教室「メディカルヨガ」の講座がスタートしました🌿

  

今回は15名という沢山の方がお申し込みくださり、私はドキドキわくわくしながら当日を迎えたのですが…

 

なんと台風がやってきて大雨…!!足元の悪い中、お越しいただきありがとうございました😭

 

第1回目の今回は、はじめにカウンセリングシートを用いて、今感じられている心と体の不調やお悩みについて書き出していただきました。

 

自分の状態に改めて意識を向けていただくきっかけにもなりますので、とても大切にしている時間です。

 

そして私の自己紹介だけでなく、皆さんにもプチ自己紹介をしていただきました!

 

カウンセリングシートを拝見しつつ、自己紹介でのお話もお聞きし、お一人お一人の人柄や、暮らし、背景にほんの少しですが触れさせていただいたことで、いっそう頑張らねばと身が引き締まりました。

 

お住まいや生活スタイル、お悩みなどに共通点があることを知ることで、ご参加の皆さんも心がほぐれたり、お互いをより身近に、そして温もりのようなものを感じていただいたのではないでしょうか?

 

6月から9月まで8回にわたって講座をご一緒するご縁のある皆さんですので、無理のない範囲で交流をしていただけたらと思っています✨

 

また、今回は「メディカルヨガ」ということで、ヨガのポーズを流れで行っていくレッスンとは違い、骨模型を使って負担の少ない体の動かし方についてお話ししたり、普段の暮らしの中で手軽にできるセルフケアなどをお話する時間があるのが特徴です。

 

そして、集まった方々に合わせた内容になりますので、ほぼ(笑)一期一会の講座になるかと思います☺️

 

まだまだ未熟な私ですが、皆さんのお悩みや目標に少しでも寄り添えるよう、日々勉強を重ね、次回のレッスンにのぞみたいと思います!

 

それではよい週末を〜🌿

  

2023-05-11 21:00:00

初夏から梅雨の不調予防に、ヨガはじめませんか?

26162889_s.jpg 

 

春が来たかと思ったらあっという間に立夏を過ぎ、もう夏の入り口ですね🌿

 

1年の中でも特に気持ちのいい季節ですし、花粉が落ち着きホッとしている方も多いのではないでしょうか😌

 

わが家ももれなく全員が花粉症なのですが、グズグズ&ぼんやりした毎日から解放され、色々なものがクリアに感じられるようになりました✨

 

新緑の中で気持ちのいい風に吹かれながら行う、初夏のヨガがわたしは大好きです😌

 

そんな快適な季節もつかの間、ジメジメとした梅雨が目の前ですね…。

 

26582925_s.jpg

 

湿気が多い梅雨は、アーユルヴェーダでいうと「カファ(水)」の質が強くなる時期で、体のなかで水分が滞りやすくなります。

 

また変わりやすい天気や強い風は「ヴァータ(風)」、そして気温の高さで「ピッタ(火)」もアンバランスとなり、全体的に乱れやすい時期と言えそうです。。

 

そのため、むくみや頭の重さ、めまいなどの症状を感じる方もいらっしゃるかと思います。

 

長く続く雨に、体だけでなく心の不調を感じることもあるかもしれません。

 

正しさも間違いもなく、ただ巡っていく自然。わたしたちからすると、不快な季節である梅雨でさえも、この大きな自然の流れの一部として調和しています。

 

どうあがいても自然の巡りに逆らうことはできませんし、きっとヘトヘトになってしまうのではないでしょうか。

 

それならわたしたちも、自然の中の一部としてその流れに身を任せ、ともに巡っていけたら、と思います🌿

 

26326739_s.jpg

 

梅雨の時期にヨガなどでしっかりと体を動かすことで、水の循環や排出、代謝を促し、梅雨の不快な症状の軽減を図ることができます。

 

また、体を動かすことで気分が前向きになったり、自律神経のバランスを整える効果も。

 

レッスンでは梅雨に限らず、それぞれの季節を心地よく過ごすためのポイントもご紹介させていただいています。

 

毎年初夏から梅雨に不調を感じがちな方や、これからの季節を心地よく過ごしたい方は、ぜひ体験レッスンにお越しくださいね😌

 

また、6月から伊那市の芸術文化体験教室の中で「メディカルヨガ」の講座を担当させていただくことになりました!

 

いなっせでの対面クラスとなりますので、「オンラインはちょっと苦手で…」という方は、ぜひこちらにご参加いただけたらと思います🌿

 

>「メディカルヨガ講座@いなっせ」について詳しくはこちら

 

ではまた〜!

 

2023-01-22 15:00:00

2023年体験レッスンのお申し込み受付を再開しました!

25055181_s.jpg

 

遅ればせながら、あけましておめでとうございます!

 

2023年を迎えて、気がつけばもう3週間が経ちますね…この分だと今年1年もあっとう間に過ぎてしまいそうです。

 

さて、長らくご案内ができていなかった体験レッスン。ようやくお申し込み受付を再開いたしました😭

 

お申し込みができない期間にもたくさんの方がTariteMititeYogaのサイトを訪問してくださり、本当に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。

 

それと同時に、心から「ありがたいなぁ…」と感じておりました。ありがとうございます。 

 

レッスンが水曜日のみとなり、ご不便をおかけしますが、今年こそヨガをはじめてみたい方、心とからだを整えていきたいという方は、ぜひお申込みいただければと思います🌿

 

また、今年は気軽にご参加いただける、呼吸やアーユルヴェーダのワークショップも開催できるよう、準備してまいります!

 

2023年が皆さまにとって平和で豊かな1年となりますよう、心よりお祈りしております✨

 

ではでは、素敵な日曜日を〜!

2022-05-07 18:00:00

早起きってやっぱりすごいかも、1日を心地よく過ごすための習慣

IMG_5992.jpg

 

今日も五月晴れで、お出かけ日和だった長野。今朝は早い時間から、娘のヤギ当番の付き添いで学校へ行ってきました🌿

 

当番さんの人数が少なかったので、大人も労働力となり、せっせと小屋そうじ。

 

ヤギのコロコロしたうんちをほうきで掃いていると、無心になれるのでおすすめです!笑

 

せっかく早起きをして外に出たので、今日はそのまま朝ごはんピクニックをすることにしました😌

 

早速サンドイッチとおにぎり、コーヒーを買って、見晴らしのいいファームに併設された公園へ!

 

朝の公園は空気が澄んでいる上に、人も少なくて本当に気持ちが良い〜🌿

 

娘は予定外のピクニックに、嬉々として塩にぎりを頬張っていました😋

 

朝ごはんの後は、ファームのヤギやうさぎ、馬ににんじんをあげて🐴

 

動物たちとのふれあいに癒されて、午前中のうちに帰ってきました。

 

午後は久しぶりにギャラリーで個展を見たり、セレクトショップで若草色のバッグにときめいたり。

 

振り返ってみると、なんだか盛りだくさんの1日でした✨

 

朝の動き出しが早いと1日が長く感じられて、満たされた気持ちになりますね❣️

 

ヨガの姉妹科学である「アーユルヴェーダ」では、朝は6時前に起きて、6時〜10時の間に軽い運動をすることが良いとされています🌞

 

子どもの頃から早起きが苦手な私は、今でも起床が6時を過ぎてしまう日もしばしば…

 

早起きが習慣になるまでは、ヤギ当番などの予定を入れるのが良さそうです😂

 

今日感じた心地よさを忘れずに、今年は朝の時間を大切にしていきたいと思います🌿

 

 

ではでは〜!

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...