ブログ
\3つのタイプ別/ヨガを続けるコツ
意を決してヨガを始めたのに、
「三日坊主になってしまった…」
という経験はありませんか?
ヨガの心地よさは分かっていても腰が重い。
そしてクローゼットで眠り続けるヨガマット…。
そのお気持ちと〜〜〜ってもよく分かります。
私も「明日でいっか…いや、やっぱりやろう!!」
と葛藤する日があります😂 涙
そこで今日はヨガを続けるコツを、
3つのタイプ別にご紹介します❣️
1.おうちでヨガを行う場合
おうちで動画を見たり本を見ながらヨガを行う場合、
曜日や時間の決まりがないので、
なかなか続けるのが難しいと感じる方が多いようです。
おうちヨガで三日坊主になった、
という方におすすめしたいのが…
「とにかくマットの上に立ってみる」ということです!
マットの上にさえ立ってしまえば、
不思議とさっきまで強く感じていた
「面倒…」という気持ちがスーッと落ち着くことも✨
もしそれでもやる気になれず、
心と体の疲れを感じたら
そのまま仰向けのリラックスポーズ
「シャバアーサナ」でお休みしたり、
深い呼吸を行ってみましょう🌿
2.スタジオに通っている場合
スタジオに通うことが負担になっている場合には、
自宅で受けられる「オンラインレッスン」がおすすめです!
天候が悪い日や、出かけたくない日、
レッスンの前後に予定が入った日も
自宅でレッスンなら大丈夫ですよね😊
また、小さなお子さんがいて、
「長時間の外出は気がひける…」
という方にもおすすめです❣️
3.グループレッスンにストレスを感じている
大人数でのレッスンだと周りが気になってしまったり
比べてしまったりで、足が遠のいてしまうことも…。
そんな方には「パーソナルレッスン」がおすすめです❣️
周りが気にならない分、より自分に集中できます◎
もしヨガを続けることに難しさを感じた時は、
「今の私に合ったペースや環境って?」
と自分自身に問いかけ、
ヨガを心地よく続けられる形を
見つけていただけたらと思います❣️
今日もお読みいただきありがとうございます🌿
目代なおこ
「ヨガ指導者のための”究極のシャバーサナ”集中講座」を受講しました!
今日はヨガの学びを深めるため、
「ヨガ指導者のための”究極のシャバーサナ”集中講座」
を受講しました✨
今年の春、東京→長野県に引越しをした身としては、
全国どこからでも受講できるオンライン講座は
本当にありがたい限りです〜😭
講師は休息のヨガとも言われる
「リストラティブヨガ」を
日本をはじめ世界中で指導されている
ティアン・アラン先生🌿
そして通訳として、
同じくリストラティブヨガを指導されている
川原朋子先生も同席されていて、
英語が話せない私も
安心して参加できました😊
初めてお目にかかるティアン先生は
その笑顔と癒しのオーラに
一瞬でハートがじんわり温かくなるほど❣️
講座の中では、実際に
「シャバアーサナ」を行いながら、
その効果や生徒さんに合わせたバリエーション、
より心地よく「シャバアーサナ」の
時間を過ごしてもらうための
様々な工夫を教えていただきました。
1日の中でこんなに「シャバアーサナ」
をしたのは初めてです✨
今日学んだことをいかし、
それぞれの快適さ、心地よさを
見つけていただけるよう、
今後のレッスンを行なっていきたいと思います🌿
そもそも「シャバアーサナって?」
という方もいらっしゃるかと思いますので、
簡単にご紹介すると…
「シャバアーサナ」は「しかばねのポーズ」とも呼ばれ
多くのヨガレッスンで最後に行われる
仰向けのリラックスポーズです。
レッスンで動かした体の疲れだけでなく
日々の疲労やストレスを癒し、
心を鎮める効果があります。
私自身、「シャバアーサナ」が大好きです❣️
でもヨガの指導者を志す以前は、
「仰向けに横になっているだけでいいのかな?」
「考え事が止まらなくて落ち着かない…。」
と思っていました。
もしかしたら同じように感じている方が
いらっしゃるかもしれませんね。
また、忙しい日々の中で立ち止まること、
そして休息をとることに、不安や罪悪感を
感じることがあるのではないでしょうか。
責任感を持って仕事や育児、家事に
取り組むことは素晴らしいことですが、
頑張りすぎて限界を超えてしまい
心や体の不調を招いてしまうことも…。
私の場合、育休があけて復職した際に
仕事と子どもとの暮らしの両立で、
キャパオーバーになってしまった経験があります。
産休に入る前とは畑違いの部署に
配属となり、全新しい環境での
リスタートとなりました。
毎日登園の際に涙を流す娘の姿、
治ったと思ったらまた発熱、寝ずの看病。
新しい職務に人間関係。
(今思えば素晴らしい経験でした!)
心も体も疲れきっていたはずなのに、
「休む」ということを選べませんでした。
思いつきもしなかったという感じです。
そんなある日、ヨガの練習をしていて
最後に「シャバアーサナ」を行なっていたら
理由もなく涙が溢れてきました。
そして、
「このままの暮らしだと、心の病気になるかも…」
という気づきとともに、
「立ち止まってもいいよ」という
自分へのメッセージを受け取りました。
その後、私は転職とともに、
勤務時間を減らすことにしました。
人は疲れ過ぎている時や、強いストレス状態の時、
頑張るモードの「交感神経」が優位になります。
そのため、自分が疲れていることに
気が付けないことがあるのです。
そして「もっとやらなきゃ!」
「私が頑張らないと!」と、
アクセルを踏み続けてしまい、
いつの間にかブレーキを
かけられなくなってしまいます。
だから、
「忙しいから休めない!」
「やることがいっぱいあるんです!」
という方にこそ休息が必要なのです。
ヨガのレッスンでの
シャバアーサナの時間は
クラスによって様々ですが、
深いリラックスを味わうためには
最低15分は必要です。
でもその15分で日々の疲れが癒え、
せわしない心が静かになるとしたら…
その恩恵はとても大きなものになります。
もしヨガのレッスンに参加されたり、
お家でヨガをされる場合には、
ぜひ「シャバアーサナ」の時間を
作っていただけたらと思います。
もしかしたら、始めはそわそわとして
落ち着かないかもしれません。
その場合はクッションを使って
安心できる体勢を探してみたり、
呼吸に意識を向けてみましょう。
また、短い時間から始めてみても◎
練習を重ねることで、心の静寂に包まれ
深いリラックスを体感できます。
そして、日々の暮らしの中でも
心と体のサインを感じ、
ご自身の休息の時間を大切に✨
きっとそれは自分のためだけでなく
大切な誰かのためにもなるはずです❣️
今日もお読みいただきありがとうございます🌿
目代なおこ
心の波を穏やかにする「情報の断捨離」
今日から娘の小学校の2学期がスタートしました!
皆さんのお住いの地域はいかがですか?
娘は朝の登校前にぶつくさ言いながらも
なんとか行って、元気に帰ってきました😊
それだけで 💮 です!
長いようで、短いようで、
やっぱり長かった夏休み 😭
在宅で仕事をしていることや
コロナの流行もあって
学童を申し込まなかっらわが家。
結果として、約1ヶ月にわたって
娘と濃密な日々を過ごしました🌴 笑
毎日のお昼ごはんに頭を悩ませたり、
仕事中の「遊ぼう❣️」や
「ねえねえ、母ちゃん❣️」の誘惑。
ため息をつきたくなることもありましたが、
仕事の合間に話をしたり、ハグをしたり😊
お昼にやきそばを作ってくれたこともありました!
なんだかんだ終わってみれば、
娘との時間を満喫していました❣️
きっと娘が大人になってから、
この夏のことを思い出す気がします✨
そんなこんなで、今日は約1ヶ月ぶりの
1人で過ごした平日でした🌿
ずっとアイディアを詰めたかった
新しいヨガレッスンのことを考え、
頭はフル回転!!
平日と週末のオンライン朝ヨガクラスを
スタートできる準備が整いました✨
また、レッスンにご参加いただく方にとって
もっと分かりやすいサイトになるよう、
レッスンのお申し込みページの
ブラッシュアップにも取り組めてスッキリ😊
そして最後に、何ヶ月もやりたいと思って
後回しにしていた、登録しているメルマガの整理。
ようやく重い腰をあげて、
読まなくなっていたものを
配信解除しました😂
というのも、ヨガ講師を始める以前から
文章を書いたりデザインのお仕事を
していることもあって、
勉強のために様々なメルマガに
登録していたのですが…
最近1日に何通も届くメルマガや、
郵便で届くダイレクトメールに
心がざわざわするのを感じていました…。
メールの場合、ただスルーすればいい話なのですが、
未読メールが溜まるのが気になってしまうタイプで😂
登録した時には自分に必要な情報だったのですが、
私たちは日々変化してゆきますよね。
「今の私」が知りたい情報との微妙なズレでも
頻繁に接していると大きなストレスになることも。
さらに、ネットニュースやSNSから
絶えず流れてくる情報に
振り回されたり疲弊してしまうことも
ありますよね😭
だからこそ意識的に自分で情報の流れを止めないと、
知りたくなかったことまで
シャワーのように浴びてしまいます。
私自身、いくつかメルマガを解除してみて、
今日の今日で受信数が減ったわけではありませんが、
すでに心がスッキリというか、ホッとしています✨
あなたは登録しているのに目を通していない
メルマガやDMはありますか?
もし「あるかも…」という場合は
私のようにそのままにするのではなく、
時々立ち止まって「今の私に必要な情報かな?」
と考えてみることをおすすめします!
そうすることで、本当に求めている情報に触れられ、
限りある時間を大切にすることにもつながります✨
あわせて、スマホやパソコンの
ブックマークの整理もおすすめです😌
電車での移動中や、会社のランチ休憩中、
家事のすきま時間にもささっとできるので
ぜひこの機会に見直してみませんか?
今日もお読みいただきありがとうございます🌿
目代なおこ
《もう風邪をひきたくない!》子育て中のお母さんに、ヨガをおすすめする理由
突然ですが、あなたは風邪をひきやすいタイプですか?
私は子どもの頃から体が弱めで、
月に1回、時には2回3回と風邪をひいていました…。
学校を休むこともしばしばで、
「虚弱」というあだ名がついたことも😂
(楽しみにしていたスキー教室の日も欠席。涙)
大人になってからは、
ただの風邪なら2〜3日で治るからと、
そんなに気にしていませんでした。
そんな私が6年前に出産し、
産後の疲れと慢性的な睡眠不足から
重めの風邪をひいてしまったことがあります。
そもそも風邪が治りにくい体質に加え、
2〜3時間おきの授乳に、オムツ交換、夜泣きなど…
待ったなしの赤ちゃんのお世話。
3日経っても、4日経っても治りませんでした。
ツラくてツラくて、
精神的にも追い詰められて。
娘に対しても「お願いだから泣かないで!!」
と声を荒げたことを覚えています。
(そしてその後、猛省&号泣。)
きっと同じような経験のあるお母さん、
まさに今その状況だという方も
いらっしゃるかもしれません。
本当に本当に限界まで頑張っていますよね。
自分自身が子どもの頃や
自分だけに集中できる時期は
「ただの風邪」で済みますが…
小さな子どもと暮らす
お母さんの「風邪」は一大事!!!
また、子どもがある程度大きくなっていたとしても
楽しみにしていた家族のイベントを諦めたり、
仕事に支障がでてしまうのも気がかりです。
そんな経験を経て、
自分のために、そして家族のために
「月イチで風邪をひく自分を変えたい!!!」
と強く思いました。
そしてはじめたのが「ヨガ」でした。
はじめたばかりの頃は
とにかく自分の体の硬さが気になって、
周りの方と比べては劣等感の嵐。
でも、「誰かと比べなくていい」
「そのままでいい」という
ヨガのマインドに触れ続けていくうちに、
外のことが気にならなくなっていきました。
ただ自分の心と体に意識を向けて、
心地よさに身を委ねる時間。
初めての感覚です。
徐々に、でも明確に変わっていく体、心のあり方。
具体的には…
・疲れにくくなった
・子どもの頃から悩んでいた寝つきの悪さが改善した!
・イライラする回数が減った
・家事や仕事の効率がアップした
・周りに振り回されなくなった
・ヨガのポーズが安定して快適になった
などなど嬉しい変化を実感し、
ヨガが大好きになっていました!
そしてヨガをはじめて半年〜1年が経った頃、
毎年のどの風邪をひいて体調を崩す秋を
不調なく過ごせていたのです!
また、ヨガで自分自身に意識を向けることで
体の変化に敏感になり、ささいな不調に気がつき
早めに休息をとるなどセルフケアができるようにも
なっていました🌿
「風邪」というプチ不調がなくなるだけで、
スムーズに&穏やかに1日が、1週間が、1ヶ月が
過ぎていくことにビックリ!!
「ヨガ」を続けることで心と体が変わります。
心と体が変わることで、1日の過ごし方が変わります。
そして、その1日が積み重なっていくと人生が変わります。
この実体験を、同じようなお悩みをお持ちで、
「変わりたい!」と思っている方々にシェアしたいと思い
ヨガ講師の道へと進みました。
もし、
「風邪をひきやすい体質を改善したい!」
「自分のために、家族のためにいつも元気でいたい!」
と思われた方は、ヨガをはじめてみませんか?
「なかなか長時間の外出が難しい…」
そんな子育て真っ最中のお母さんには、
お家でできるオンラインヨガで
いつもの暮らしにヨガを取り入れて
ご自身のペースで続けてみていただけたらと思います。
きっと半年後、1年後の自分から、
「あの時、ヨガをはじめてくれてありがとう!」
と言われるはずです❣️
今日もお読みいただきありがとうございます🌿
目代なおこ
「太りたい」というお悩みにヨガができること
薄着になったり水着を着る機会が増える夏は、
「ダイエット」に関する情報を目にすることが
多くなりますよね。
一方で、実は「痩せ体質」の方にとっても
露出が増える夏は悩ましい季節です。
手足やお顔が細い方の場合周りから
体調の心配をされたり、自分のバストやヒップの
ボリュームのなさにため息がでることも…。
実際に体調が優れず、疲れやすさを感じる方も
多いのではないでしょうか?
また、体脂肪が減りすぎると
「月経」が止まってしまうこともあります。
私の場合は手足が細く、体調を心配されることもしばしば。
(お腹まわりはちゃっかりお肉がついていたのですが!)
そして、疲れやすく風邪も引きやすいタイプでした…。
「太りたいのに太れない」なんてうらやましい悩みだと
思われがちですが、実際は深刻な悩みなのです。
もし太れない原因がストレスや疲労による場合、
胃腸の働きが弱まり、栄養の消化・吸収が
十分に行えていないことが考えられます。
(下痢や便秘をしていませんか?)
この場合「痩せ」の原因となっている
ストレスや疲労を解消する必要があります。
そしてそれには「積極的に体を休める」+「ヨガ」が効果的です!
まずは休息のヨガである「リストラティブヨガ」や
「リラックスヨガ」で心と体を
しっかりと休めることをおすすめします。
その後、無理なく行える強度のヨガを続けることで
ストレスや疲労を溜めないからだに。
そして基礎体力もアップ!
さらに…
・疲れにくくなることでもっと1日を楽しめる
・食事がさらに楽しみに
・洋服選びも楽しくなる
など、より豊かな人生につながります!
もしご自身や大切な方がストレスや疲れによる
痩せ体質でお悩みでしたら、ヨガという選択肢も
心の片隅に入れておいていただけたらと思います❣️
今日もお読みいただきありがとうございます🌿
目代なおこ